【ご入居者様へ】平成29年度年末年始のごみ収集について(新潟市)
こんにちは。業務推進課の貝津です。
気づけばもう師走となり、今年もあと1ヶ月を切りました!
これからクリスマスやお正月などイベントがありますが、皆様、年末年始の準備は進んでおりますでしょうか。
本日は『新潟市の平成29年度年末年始のごみ収集について(新潟市からお知らせ)』をご紹介させていただきます。
平成29年度年末年始のごみ収集について(新潟市)
年末のごみ収集について
燃やすごみ
12月30日(土)までは通常どおりの収集ですが、12月31日(日)は全市で「燃やすごみ」の特別収集が実施されます。
※巻広域地区の一部は「普通ごみ」の特別収集になります。
地区 | 12月31日のごみ出し時間 |
| 通常の燃やすごみの収集時間が |
| 午前8時30分までに |
| 午前8時までに |
※地域によってごみ出し時間が異なりますのでご注意下さい。
粗大ごみの受付
「粗大ごみ」の電話受付は12月28日(木)まで、新年は1月4日(木)からとなっております。
◯粗大ごみ受付センター
TEL:025-290-5353(受付時間:午前9時~午後5時 ※祝休日、12/29~1/3除く)
なお、新潟市ホームページよりインターネット申し込みも可能です。(24時間受付)
◯新潟市粗大ごみ受付センター インターネット受付
http://www.sodai.city.niigata.jp
年末に連絡をされた場合でも、申し込み状況によっては年明けの収集になる場合もあるそうです。
早めのご連絡をおすすめいたします。
年始の収集について
平成30年1月1日(月)、2日(火)、3日(水)の収集はございません。4日(木)から通常どおり収集を行います。
1月のみ変則的な収集になっている地域がありますので、市から配布されている「家庭ごみ収集カレンダー」をよくご覧になってごみを出してください。
また、カレンダーをお持ちでない方には、お住まいの区役所区民生活課窓口でお渡しています。
お仕事されている方や学生の方は、年末年始のお休みに大掃除をされる方が多いかと思います。
新年気持ちよくスタートがきれるように、年内にお部屋をすっきりさせるのはいかがでしょうか。
参照URL
◯年末年始のごみ収集について 新潟市ホームページ
http://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/gomi/oshirase/haitai20171215.html