【ご入居者様へ】2021年年末年始のごみ収集について(新潟市)
こんにちは。業務推進課の橋本です。
早いもので今年も半月を切りました。
今週末はクリスマス、来週末はお正月です。
さて、毎年恒例の年末年始のごみ出しについて、新潟市の資源とごみの情報誌「サイチョプレス(令和3年12月19日発行)」にてお知らせがございましたので、紹介いたします。
2021年年末年始のごみ収集(新潟市)
2021年12月のごみ収集
通常通りの収集は12月30日(木)までとなります。
12月31日(木)は全市で「燃やすごみ」の特別収集がございます。
地区 | 12月31日のごみ出し時間 |
|
通常の燃やすごみの収集時間が |
|
午前8時30分までに |
|
午前8時までに |
※通常の収集時間と異なる場合があります。時間を過ぎて出されたごみは収集されません。上記記載のごみ出し時間を必ず守って出しましょう。
2022年1月のごみ収集
1月4日(火曜)より通常どおりの収集となります。
1月1日(土曜)~3日(月曜)までは収集はお休みとなりますのでご注意ください。
なお、1月のみ収集日が変則的になっている地域がありますので、市から配布されている「家庭ごみ収集カレンダー」をよくご覧ください。
粗大ごみの受付
「粗大ごみ」の電話受付は、12月28日(火曜)まで、新年は1月4日(火曜)からとなります。
●粗大ごみ受付センター
受付時間:月曜日から土曜日 午前9時~午後5時 祝休日を除く
▶インターネット受付(24時間受付)申し込みはこちら(外部サイト)
※粗大ごみの収集は受付から数日かかります。お申し込みは計画的にお願いします。
まとめ
指定された日にち・時間・マナーを守って、必ずゴミステーション内にゴミを出すようご協力をお願いいたします。
※参考:新潟市HPより
▶サイチョプレス 令和3年12月19日 vol.67 [通常時との違いにご注意ください 年末年始のごみ出し] 新潟市