【ご入居者様へ】ごみ出しルールについて

こんにちは。業務推進課の貝津です。

すっかり春らしい天気となり、日ごとに暖かさが増してきて、どこか心がウキウキしてきますよね。
私は先週のお休みで春服を仕入れたので、早く着て出掛けたくなりました!

さて本日は『ごみ出しルールについて』お伝えいたします。

先日、「収集日ではないダンボールがゴミステーション内に満タンに入っており、燃やすゴミ袋が入れられない」というお電話をいただきました。
確認したところ、燃やすごみのゴミ袋がゴミステーションの外にあり、カラスに突かれて敷地内に生ゴミ等が散乱しておりました。
衛生的にも、プライバシー的にも、非常に良くないことかと思います。

 

今一度ゴミ出しルールの確認をお願いいたします。


ごみ出しルールについて

新潟市のごみ分別は10種13分別です 

 

新潟市ごみ分別

・お住まいの物件の決められたゴミ集積場を利用しましょう。
・ ごみ・資源物を出す日にちと時間を守りましょう。
・「燃やすごみ」「燃やさないごみ」は指定袋に入れましょう。
・ルールの守られていないごみは回収してもらえません。ご自身が出したごみが「収集できませんでした」という赤いシールが貼られていたら、一度持ち帰り正しく分別してから、決められた日に再度出しましょう。

平成30年4月からペットボトルの「キャップ」と「ラベル」を取りはずしてください

 

平成30年4月から、ペットボトルリサイクルの検査基準が変更になり、「キャップ」に加え「ラベル」も取りはずして出すことが必須となりました。

 

スーパー等でも資源ごみの回収をしておりますのでそちらもご利用下さい。

また、新潟市が発行しているごみ出しルールのチラシもご参照下さい。

2018新潟市ごみ出しルール再確認

2018新潟市ごみ出しルール再確認2

ごみ出しルールをしっかり守り、皆様が気持ちよくお過ごし出来るようにご協力をお願いいたします。