【ご入居者様へ】ウイルス対策にも!お部屋の換気について

こんにちは。営業部の尾﨑です。

 

最近コロナウイルスの影響で自粛ムードが続いており、外出することが少なくなっていると思います。
また、学校の休校も延長され、お部屋の中で過ごす時間が今までに比べると長くなってきているのではないでしょうか?

 

そこで今回はお部屋の換気についてご案内させていただきます。

お部屋の換気について

換気をすると室内がリフレッシュされ、気分も良くなります。
また、換気をすることで得られる効果もあります。

換気の効果

室内の湿気などが原因で発生した、カビやダニなどの微生物を換気により外に追い出すことができ、結露しにくくなる効果も期待できます。
また、汚れた空気を入れ替えることで室内にこもった臭いも追い出すことができます。

 

次に、換気をする時のポイントです。

換気のポイント

ただ窓を開けるだけでは、空気を入れ替えることはできません。
ポイントは空気の流れを作ることです。
換気には排気とともに給気も必要です。
これが機能することで空気の流れを作ることができます。

 

空気の流れを作る場合は、給気側は小さく開け、排気側は大きく開けると効果的です。
空気は小さい隙間から入る方に勢いがあり、排気は広い隙間からの方が小さな力で出ていけるという流れの特性があります。

 

では、空気の流れの作り方です。
窓を2ケ所以上開けることが重要です。
窓が1ケ所しかない部屋やワンルームの場合、排気口である換気扇を利用するのが良いと思います。
もしくは、玄関のドアを少し開けて吸気口にすることで空気の流れを作ることもできます。

換気の頻度

ではどのぐらいの頻度で換気をすれば良いのでしょうか。
換気は2時間に1回で換気時間は5~10分程度が目安とされています。
また一度の換気時間が長いよりも、換気の回数を増やすほうが効率的です。
換気は、快適な室内環境には欠かせません。人の体や気分を変えてくれるだけでなく、カビなどによる建物の劣化も防いでくれます。

まとめ

・換気には、カビなどの発生を防ぐ効果がある
・効率よく換気を行うポイントは、空気の流れを作ること
・窓のない部屋やワンルームの場合、玄関ドアや換気扇を使うことで空気の流れを作ることができる
・換気は2時間に1回5~10分程度が目安

 

まだまだ肌寒い日もありますが、無理のない程度に換気をし、快適にお過ごしください。