2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 ブログ 【オーナー様へ】賃貸物件の差別化について こんにちは、営業部の樋口です。厳しい寒さと雪に見舞われる日々が続き、疲労感等溜まってきている所ですが、これから迎える賃貸TOPシーズンに向けて気持ちを切り替えて行こうと思います。今回のブログでは、コロナ禍で生活様式が変わ […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 ブログ 【オーナー様へ】入居者に人気の設備ランキング2020 こんにちは。営業部の西川です。 今年も全国の賃貸仲介会社、管理会社327社に対し賃貸住宅の設備に関するニーズのアンケートが行われました。今回はアンケート結果を基に入居者様のニーズの変化について確認していきましょう。&nb […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 ブログ 【オーナー様へ】配偶者に関する知っておきたい民法改正 こんにちは。営業部 檀上です。最近、手洗い、アルコール消毒による手荒れに空気の乾燥を痛感している毎日です。手洗い時の石鹸は泡で出てくるタイプの方が摩擦が少なく済み、手にやさしい、と今朝の某情報番組で言っていました。酷くな […]
2020年10月7日 / 最終更新日 : 2020年10月7日 ブログ 【オーナー様へ】”新しい生活様式”で賃貸住宅に求められるもの Part2 こんにちは。営業部檀上です。だいぶ日中の気温も下がってきて、上着が必要な季節になりました。気温の寒暖差により風邪を引きやすくなっています。また、これからはコロナに加えインフルエンザの心配がありますので、くれぐれも皆様、体 […]
2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 ブログ 【オーナー様へ】賃貸物件における消防設備点検について こんにちは、営業部の樋口です。今までの暑い日も終わり、稲刈り風景など新潟らしい秋の日々が続いておりますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?今回のブログでは賃貸経営をされているオーナー様でしたら殆どの方がご存知の「消防設備 […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2020年9月1日 ブログ 【オーナー様へ】大雨に備えた賃貸経営について こんにちは。業務推進課の貝津です。日本の国土は約70%が山地であり、温帯、四季もあることから季節の変わり目に、台風や豪雨が発生しやすく、洪水、河川の氾濫、土砂災害等の被害を受けやすくなっています。そのため賃貸経営において […]
2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 ブログ 【オーナー様・ご入居者様へ】賃貸契約における水害リスク説明義務化 こんにちは、営業部の樋口です。連日の大雨により各地で被害が発生しており、自分が住んでいる地域の安全性がどの程度なのか気になる機会も増えてきているかと思います。不動産業界においても大雨などの水害リスクを抑えるための動きが有 […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 ブログ 【オーナー様へ】賃貸空室対策~設備の総点検~ こんにちは、営業部の西川です。お引越しシーズン後の夏は、長期空室になりやすい季節です。そのため、退去時に早期入居となる動きが大切です。今回は、ご所有物件を各設備ごとに確認し、早期入居となるお部屋になっているか見直しましょ […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年6月18日 ブログ 【オーナー様へ】賃貸共用部内のツバメの巣作り対策 こんにちは。営業部 檀上です。梅雨に入り、湿度の高い毎日、マスクを付ける生活の不自由さを特に感じている最近です。休日は布マスクで息苦しさを少し緩和させていますが、先日、運動不足解消に散歩した際、目的地に着いた時にめまいを […]
2020年6月1日 / 最終更新日 : 2020年6月1日 ブログ 【オーナー様へ】”新しい生活様式”で賃貸住宅に求められるもの こんにちは。業務推進課の橋本です。 新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言も解除されましたが、いかがお過ごしですか? クリムトでは、近くの居酒屋のテイクアウトランチ弁当を頼むことが増えました。仕事終わ […]