【オーナー様へ】蛍光灯販売生産ほぼ終了へ!照明のLED化を

こんにちは。営業部 檀上です。

 

民法改正にばかり目を向けていた最近ですが、2017年8月に「水銀に関する水俣条約」が発行され、「水銀による環境汚染の防止に関する法律」の施工に伴い、水銀の使用が大幅に制限されることを皆様ご存じでしょうか。
2020年12月31日以降は、水銀ランプ等の製造・輸出入が原則として禁止されることになりました。

 

今回は照明のLED化について、共同住宅経営に関わるポイントをご説明させていただきます。

照明のLED化

 

生産終了となるのは「蛍光灯」「蛍光灯器具」「水銀ランプ」です。

照明メーカー名 該当製品 発表内容 備考
パナソニック(株) 蛍光灯照明器具 生産終了
(2019年3月末)
蛍光ランプの製造は継続
三菱電機(株) 蛍光灯照明器具
蛍光ランプ
生産終了
(2021年3月末)
 
NECライティング(株) 蛍光灯器具 生産終了
(2018年3月末)
 
日立アプライアンス(株) 直管形・環形蛍光ランプ全機種 生産終了
(2019年12月末)
2020年3月末販売終了
岩崎電気(株) 水銀ランプの注文 受付終了
(2020年6月末)
在庫無くなり次第販売も終了
(2021年1月1日以降)
東芝ライテック(株) 蛍光灯器具 製造を中止
(2017年3月末)
水銀ランプの販売終了

※各社メーカーHP参照

 

2020年には上記製品の販売、生産はほぼ終了となります。

 

生産終了となった場合、どうなるのか

・交換用ランプが手に入らない→入居者が買い替え困難となる
・需要が減り、供給が少なくなる→今後価格上昇の可能性がある
・故障時、代替品が手に入りにくい→修理困難又は修理期間が長期化する

LED照明に変更した場合の変化と効果 

 

項目 変化内容 効果 一般電球に比べると
電気消費量 下がる 電気代削減 約85%省エネ
寿命 長くなる 経済的・電球交換の手間が減る 約40倍の寿命
発熱量 少なくなる 空調の効率化

発光面・側面ともに発熱量が減

耐衝撃性 高くなる 地震等の落下時に割れにくい  
購入コスト 上がる 短期的な費用負担は増加 10倍以上高くなる

ポイント

各社照明メーカーは順次蛍光灯照明器具等の生産を終了しています。
そのため、LED照明にするための工事も混み合う可能性があります。民法改正もありますので、早めに変更対応を済ませた方が、結果的に有効な対策と言えます。
今後、オーナー様へ退去修繕、補修等でLED化のご提案をさせていただく機会が増えると思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。